たくさんの宿題…(ノ_<)
でもがんばる☆
ランキングに参加しています
下のバーナーポチっと押すとランキングのポイントが入ります。一日一回ぽちって応援よろしくお願いします。↓↓
短くてもコメントくれると嬉しいです♡
••••••••••••••••••••••••••••••••••••
そういえば、英語の話なんにもしてないね笑
学校に到着した翌日にレベルテストがあったの。
質問も、問題もみーんな英語だから、読むのも疲れて適当に丸つけた。
リスニングも聞こえるのもあるけど、スペルがわからなくてカタカナで書いちゃったけど、意味ないでしょー
だから全然だめー
スピーキングも、単語チョロチョロで、抵当にクリア笑
結果はねー
ビギナー1
ベッチメイトの中でビギナー1はゆきだけ…
kimはビギナー2
また一人ぼっち…(ノ_<)
って思ったら隣の部屋のかわいいお姉ちゃんが一点違いで同じビギナー1だったー
一点違いにめっちゃ二人で盛り上がった笑
んで、ゆきのスケジュール
10個も授業…(。-_-。)
でも、1.2.11番の授業はフリークラスだから、出ても出なくてもいいやつ。
赤い文字のバカントは休み時間
でも、7:30〜18:30までやってる。
えらいでしょー(^○^)
個人授業が、5時間
グループが、さっきのフリークラスもいれて5時間
授業やって、今日で四回目。
ゆきの弱点がわかったょ。
ズバリ、発音☆
日本人だから、できないのがたくさん。
カタカナだったから
マクドナルドから直された笑
しかも、aを全部アって発音したら、ブリティッシュだって言われたー
アメリカンはaをエって言うんだって。
だから、個人授業の主は発音の練習。
一個、一個の発音を直して、読んで、また読んで読んで…
他のこともやるけど、発音もしてくれる。
練習あるのみだってー
六週間後には、またレベルテストがあるけど、発音ばっかりやってたら特にレベルは上がらないよね笑
自分の弱点をまずやらないと☆
yukiとkimのFacebook pageを作りました。
ブログの更新、写真、近況とか配信していきますので、よかったら覗いてみてください
ついでにいいね!!押してねーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
yuki&kim Facebook page
読んだよの印に下のバーナー押してくれると、次のブログの励みになります。
気が向いたらでいいので、お願いします☆
↓↓↓
にほんブログ村
*********